園長先生からのメッセージ

楽しかったね♪お買い物ごっこ!

クラスのお友だちと準備を進めてきたお買い物ごっこ。

いよいよ本番です!

 

始まる前から、わくわく☆ドキドキ☆

遊戯室に全園児が集まったら、司会の先生のお店紹介を聞き、準備はOK!

みんなで頑張るぞの、「エイエイオー!」をしました☆

さあ、お買い物ごっこのはじまりはじまりです!

「さあ、何を買おうかな?」

「いらっしゃいませー!」の元気な声が響きます。

 

【なのはな組】

◎果物狩り、ペットショップ、クレーンゲーム

ペットショップは、どの子にしようか迷っちゃう!

果物はいくつも欲しくなってしまうほど、美味しそう!

クレーンゲームではキャンディがゲットできます。みんな上手にキャッチしていますね。

(途中キャンディが売り切れてしまい、急遽くだものが商品になりました!)

 

【かしのき組】

◎ラーメン、こま、アイス

こまは、お店番の人がこまの回し方を実演してくれます。

みんなが大好きなアイスも大人気☆

ラーメンは、湯切りする人、トッピング、蓋をする人など役割分担がされていて手際も良いですね!  

 

【きいちご組】

◎フルーツジュース、おはな、もぐらたたき

フルーツジュースの売れ行きは好調♪

素敵なお花屋さんは好きな花を3本選んでもらい、きれいに包んでお渡しです。

もぐらたたきは、お店の人がモグラを上げ下げ。操作しています!景品のメダルが無くなってしまい、残念ながら売り切れようですね。 

 

【そよかぜ組】

◎うどん、パン、ワークショップ

素敵なワークショップでは、オリジナルの旗を作ることが出来ます。お店の人が丁寧に作り方を教えていました。

ドーナツや、ピザも大人気!

うどんは早くも、あと残り一つになってしまいました!「あとひとつですよ~!」の一声で完売です。

 

【みかづき組】

◎服、チョコバナナ、水族館

美味しそうなチョコバナナは3種類。どれにしようか迷っちゃう。

お洋服はきれいな飾りがついています。店員さんがお似合いの一着をすすめてくれますよ。

水族館は、海の生き物があちらこちらにいっぱい!魚釣り体験もできて大満足です♪

 

【おひさま・エンジェルクラブ】

◎ネックレス、ブレスレット、かんむり

おひさま、エンジェルクラブのお友だちも、みんなで商品づくりを進めてきました。

お店番では、呼び込み、お金をもらう、商品を渡す。たくさんのお客さんが来ても一生懸命よく頑張りました!

 

始まる前から、買うものを決めていた人。

並んでいる商品を見て「これにする!」と買い物を進める人。さまざまです。

お店番もお買い物も、お友だちと一緒に協力します。 

「あと一つ買えていないんだ…」ペアになった年下の人を気にかけたり…。

「どれがいい?」と確認したり….。

皆さん、上手にお買い物ごっこを楽しんでしました!

「見て見て~!」買ったものを見せてくれます。

どれもお気に入りの一品のようですよ。

どの人も笑顔いっぱいの一日になりました!

 

お買い物ごっこが終わってからは、各クラスで売り上げの確認をしました。

「6600円だったよ!」(すごい!) 

職員室前の銀行に預けて終了です。

(帰りの会では、頑張った皆さんに担任の先生からお給料が渡されました!)

 

長い時間をかけて、各クラスで話し合い、どんなお店が良いか、どんな商品が良いか考えてきました。

今年度はクラスの子ども達の好きなものが商品となり、張り切って準備する姿がみられていました。

異年齢の子ども達が同じ目的に取り組むには、互いの協力や思いやりが不可欠です。

それを、自然に行える子ども達のパワーが各所きらりと光る行事となりました! 

それぞれが持っている力を十分に発揮して!

楽しいお買い物ごっこになりましたね。

 

クラスのお友だちとの仲がぐっと深まる行事となったことを心より嬉しく思います。