園長先生からのメッセージ

みんなでたのしい運動会②

楽しい競技はまだまだ続きますよ!

  

◎こぶたのおさんぽ☆(年少)◎

満3歳・年少児さんの親子競技です。

おうちの人とフープに入って、さあ出発しましょう!

フープの次はくじ引き。

くじに描かれた果物を取りに行って、ゴールです。

ゴールにはタンバリンが下がっています。

お父さん、お母さんの抱っこで鳴らしてくださいね♪

高い高い抱っこです!

思わず笑顔になってしまいますね!

くじで当たったリンゴ・みかん・ももはみんなへのプレゼントです🍎

 

◎トライ・エブリシング(年長)◎

年長さんによります、プレイバルーン。

今日は気合いが違います!力こぶパワー!!!

最初はダンスで会場を盛り上げます✨

そして、今までにない演出✨

みんなでバルーンを持って入場します!!!

実のところ、活動はいつもお天気に恵まれていたため、今日初めて強い風を経験しました。

風のある日はいつも以上に力が必要なバルーン。

技が綺麗に決まるか不安もありましたが、今日の年長さんは心配要りませんでした✨

どの技も一つひとつ丁寧に披露していきます!

観覧の皆さんからの歓声や拍手のおかげさまで、最後までとっても上手でしたね!

そして、花火の技で使ったボールも綺麗に片付け。

最初から最後まで、全てを自分達で行いました!

さすが年長さんでしたね!

 

◎ダンシング玉入れ(年中)◎

年中親子競技。『ジャンボリーミッキー』の曲に合わせて、親子でダンス🎵

曲が止まったら、子どもが玉を拾ってお家の人に渡します。

お家の人がカゴを狙う玉入れです。

さあ、始めましょう!

あらあら、可愛いダンスも楽しそう!

年中さんだけの玉入れは紅組の勝利でしたが、ダンシング玉入れはなんと白の勝ち✨

親子の連携プレーに観ているこちらも白熱してしまいました。

 

◎クラス対抗リレー(年長)◎

いよいよ最後の競技です。

これまでたくさん活動を行ってきた年長さんのクラス対抗リレー。

勝っても負けても今日が最後の勝負です。

観覧する人から注目を浴びながらも、持っている力を全て出し切ります!

途中転んでしまった子もいましたが、すぐに立ち上がり次の人へバトンを渡していました。

どのクラスもどの人も本当によく頑張りました!!!

 

◎YUME日和(全親子)◎

最後はフォークダンス。

今日は、お家の人も、お兄さんお姉さんもみんな一緒です。

大きくなった卒園児さんにも会えて嬉しかったよ。

みんなで大きな円を作りましょう。

穏やかに優しい時間が流れます。

最後は親子でギュー抱っこ。

頑張ったみんなにご褒美ですね💕

 

◎閉会式◎

今日一日無事に終えられたことに感謝して、お祈りします。

お土産も貰って、大満足です✨

 

今日はお忙しい中、天使幼稚園の運動会にご参加くださりありがとうございました。

身体をのびのび動かす気持ちよさと、みんなと一緒だと楽しい!を体験した子ども達✨

きっと運動会をやり遂げた充実感でいっぱいだと思います。

最初は困難に感じていたことも、子ども達は乗り越える力を持っている!そう感じられた運動会でした。

子ども達からたくさんのパワーをもらいましたね!

 

今頃お家でゆっくり休んでいる頃でしょうか?

 

皆様お疲れ様でした。そして、ありがとうございました!

また、来週も天使幼稚園で元気に会いましょうね!