園長先生からのメッセージ

年長さんの楽しいお泊まり会④(おはようございます・ラジオ体操編)

遊戯室でぐっすりと眠っています。

 

起床の時間が近づいてくると、もぞもぞと動き始める子どもたちが増えてきました。

【おはようございます】

さあ、6時になりましたよ。みんなでおはようございます。

朝の光が眩しい!

まだ眠い?

近くで寝ている人がいたら起こしてあげてね!

目が覚めてここは幼稚園。みんなお泊まり大成功だったね!

 

起きてからもすることもたくさんありますよ。

タオルはお友だちと協力して畳んでね。

「手伝うよ~」

「ちっちゃく畳めた~」 「小さすぎるよ~」

「ねぇ、ねぇ、ぼく寝ている夢を見たよ~」

おしゃべりが止まりません。朝から楽しい時間ですね♪

それでは、身支度を整えに行きましょう。

トイレ・着替え・顔を洗う。 

そうそう!髪も整えてね!

することがわからなくなったら、表示を見て確かめます。

 

自分の身支度が終わったら、お布団をたたみましょう。

力を合わせて廊下まで運びます。

「ぼく、一人で持てるよ~」 

力持ちですね!

布団の下に敷いていた大きなござも畳むよ。

自分のことは最後までっ!使った道具をみんなで一緒に片づけます。 

【ラジオ体操】

 

体操をして体を動かすとスッキリ!

気持ちがいいですね♪ 

 

そして、お祈りの時間。

寝ている間もみんなを守ってくださった神様に感謝の祈りを捧げます。

 

そして、今日お誕生日のお友だち!

みんなでハッピーバースデーの歌をプレゼント!

おめでとう!とっても良い6歳のスタートですね☆

 

「あー楽しい!」思わず笑みがこぼれます。

 

おなかも空いてきましたねっ。

今日の朝ごはんのメニューはこちら!

 

写真が盛りだくさんになったので、朝ごはんの様子は次回のアップにしますね。

あっという間に、降園の時間が近づいてきました…。

 

 

年長さんの楽しいお泊まり会⑤(朝ごはん・おそうじ)に続く…