今日は年中さんでファミリー農園へお出かけ!
幼稚園を代表して『たまねぎ』と『さつまいも』の苗を植えてきました。

広い広い畑に到着したら、苗の植え方を聞きます。

苗は、たまねぎの赤ちゃん!優しく持ってあげようね!

一人二本ずつ苗を植えますよ。
















「たまねぎの赤ちゃん小さいね~!」「優しく持てたよ!見て!」
嬉しそうに苗を観察している人もいました。
穴を開けて、苗をそっと置いて、真っすぐ立つように土をかけてあげる…


上手にできるかな?











もちろん!みんな上手にできていましたよ!!
たまねぎの苗を植えた後は、続いてさつまいもの苗も植えましょう!
まずは植え方を教わり…




苗を受け取り…

ペアになってお友だちと一緒に植えます。


どの人も真剣な表情で楽しみながら植えていました♬









すてきな体験ができましたね。
たくさん太陽の光を浴びて、ぐんぐん大きくなりますように☀
「おおきくな~れっ!!!」みんなでパワーを送りました★



「たまねぎ早く大きくならないかな」「お腹すいちゃった。今日の給食なに~?」
そんな会話も聞こえてきました。
収穫の日が待ち遠しいですね!!