21日、25日に聖劇の衣装を着て、写真撮影を行いました。






年長さんは、自分たちで出来ることは自分で!




羊さんもとっても嬉しそうです!
少し緊張しているかな?

どきどきしますが、みなさんかわいい笑顔でお願いしますね!
年長さんよりご紹介いたします。
【第2幕】



アダム・エバ、蛇、悲しみの天使
【第3幕】



ヨゼフ・マリア・ガブリエル、宿屋
【第5幕】



羊飼い、牧場の天使
【第6幕とナレーター】



ナレーターは1幕から、いろいろな場面で登場します!
博士もとっても似合っていますね!
おひさまさんも順番を上手に待っています☆

おひさまのお友だちは第2幕で登場!


エデンの園で遊ぶ虫さんを演じます。
羊さんは第5幕に出演しますよ。




年長さんとのコラボレーションもお楽しみに♪
年中、年少の星、満3歳児さんの紹介です。




【第1幕】




天体(太陽・月・星)


大地・水


木と花


動物


満3歳の小鳥
ステージでの活動が進み、どの人も自分の役に気持ちが入っています。






神様がみんなを愛してくださっている証。
天使幼稚園の生誕劇は、これまで20年間同じ台本を使用しています。
ただ、出演する子ども達によって、毎年違って見えるのです。

今年はどんな聖劇になるのかな?
今からとても楽しみです。
クリスマスがどの人にとっても素敵な日になりますように!

ご家族のみなさま、衣装の準備等のご協力をありがとうございます。
天使幼稚園の園児全員でつくる聖劇発表会🎄
当日を楽しみにお待ちくださいね!
