5月2日は、天使幼稚園の開園記念日!

全体集会を行いみんなでお祝いをしましたよ。
「みんなは何歳かな?」「3歳の人!4歳の人!」「はーい!」

「なんと天使幼稚園は今日で『83歳』になりました」とお伝えすると「えぇー!」と驚く子どもたち。
みんなでハッピーバースデーのお歌をうたいました♬




みんながだいすきな天使幼稚園。これからもよろしくね★
お祝いの後は、体操を行いました!
















体を動かすと気持ちがいいね!

今日も元気いっぱい過ごしましょう!!
さて、今日の年長・年中さんの活動では、
『岩見沢スターキッズサッカースクール』の濱本先生によるサッカー教室がありました。
年長・年中それぞれ分かれて活動しましたが、今回は様子を一挙にご紹介します!

濱本先生が「濱ちゃんコーチって呼んでね!」とお話ししてくださると嬉しそうにお返事。
サッカーをすることをとても楽しみにしていた子どもたちは、準備体操から楽しそうでしたよ!






続いて、1人ひとつボールを持ちウォーミングアップです。

足の裏でボールを止めたり、おでこやお腹に付けてみたり…






















初めての動きに大盛り上がりです!
次は、ドリブルに挑戦。
ボールとボールがぶつかったらお互いに自己紹介をします。










ちょっぴり照れながらも自己紹介。上手にできました♪
ドリブルをしながらお友だちの背中にタッチ!タッチできたら1点!というゲームもしました。




さあ、いよいよ本格的な活動です。




ボールを持ったり蹴ったりしながら濱ちゃんコーチや先生をかわし最後にシュート!


















ビュンビュン走ってシュートを決めていました!
続いて2チームに分かれて試合を行いました。
人数が多いのでボールも複数個あり、特別ルールで挑戦しましたよ。


チーム分けのビブスを着て準備完了。試合スタートです!




























ひたすらボールを追いかける人、率先してゴールキーパーをする人、ゴールを決めて嬉しそうにする人…
それぞれの楽しみ方があり、どの人も活き活きとしていました★
活動の最後は濱ちゃんコーチオリジナルの『ドラえもんのび太君ゲーム』をしました。
ドラえもんと言われたらしゃがむ、のび太君だったらジャンプ。










みんな大笑いの大盛り上がりで終わりました☆
「サッカー楽しかった!」「濱ちゃんコーチ面白かったね!」「またサッカーやりたい!」
子どもたちからたくさんの声が聞こえてきました。
楽しいサッカーの時間を過ごせて良かったですね!!
これから園庭遊びでもサッカーに挑戦してみましょうね★