「かぼちゃ団子いつ作るの?」と毎日楽しみにしていたそよかぜ組さん。今日みんなで、かぼちゃ団子作りを行いました!
まずは、スモックと三角巾の準備。
上手にできるかな?お友だち同士でお手伝いをしています!


とても上手に三角巾付けられましたね。
いよいよかぼちゃ団子を丸めます。











「すごく柔らかい〜」「手にくっつく〜」「見て!こんな丸になったよ!」などなど
感触を楽しんで作りました。

丸めた生地を教師が茹でます。
少し待っていると「できましたよ!」の声が…
茹で上がった団子を見て「美味しそう!」と笑顔いっぱい!

教師が作ったみたらしをかけて食べましたよ!
「モチモチして美味しい!」「みたらしあん甘くて美味しい!」

















「おかわり!!」「まだある?」とモリモリとたくさん食べました!
自分たちで作ったかぼちゃ団子は、とっても美味しくみんな可愛い笑顔でいっぱいでした✨