
本日はひなまつりコンサートで
マリンバの演奏を
予定していましたので
2月・3月のお誕生会を一緒に
させていただきました。




始まる前は
少し緊張していましたが、
楽しみにしている子どもたちです。


入場も上手に両手を合わせて!



ステージの上から
お母さんを見つけて
にっこり!





一人ひとりのローソクに
灯がともります✨

神父様のお話は
ひなまつりについて!
皆が元気でありますように✨
うれしいひなまつりの歌で替え歌を
歌ってくださいました。
優しい心と感謝の気持ちを込めて!





神父様からの祝福を
受けます。




お祈りの歌声も綺麗✨










自己紹介は
クラス・お名前・何歳かを
皆の前で発表します。
ドキドキしながらも
嬉しい瞬間です💓






お家の方からは
名前の由来をお話して
いただきました。
どのお名前も お父さん、お母さんの
思いが込められていて 素敵✨
名前の通りに大きくなっていることに
とても嬉しくなりました。













今日は11名のお友達が
お誕生会を迎えました。




お誕生会の後は
お雛様の由来もクイズに!!
おひなさまのあられは4色ですって!
四季を表しているそうです。
3月3日に飲むのみものは?
しろざけ? ジュース?
子どもたちはしろざけ~!!と
元気にこたえていました。






マリンバの浜田先生や
ピアノの南先生に合わせて
歌ったり 踊ったり✨



コンサートの曲は
うれしいひなまつり・ディズニーメドレー
YOASOBIの歌も知ってるの?
アニメソングやカレンダーマーチ
ビリーブ・さんぽ等・・知っている曲に
大喜びでした。



コンサート後は恒例!
ローソクの灯をふ~っ!
お祝いの記念写真を!

神父様と✨

お家の人と✨






















最高の笑顔で
今年度最後のお誕生会を
終える事ができました。
幸せな時間を皆さんと過ごす事ができて
幸せに思います。
そばにいる人と ずっと ずっと
大切にしたい思い出が
また一つ増えました。
本日はお越しくださりありがとうございました。

ご家庭でも楽しいひなまつりを
お過ごしくださいね。
こちらは私が生まれた時お雛様!
古い 古い ものです😊